タイヤ交換お済みですか?

  • キャデラック
  • シボレー
  • お知らせ

皆様こんにちは!

いつもブログをご覧いただきありがとうございます。

寒い冬の時期が到来致しましたね!!

タイヤも同じで季節によってタイヤ交換をお勧めしております!

そして、急な気候の変化で雪が降って積もってしまうことも......

天気の移り変わりが激しい冬の季節だからこそ突然の雪が降っても慌てないように

皆様冬用タイヤへの履き替えを!

シーズンに入ってからでは、交換作業の予約も取りづくなってしまう場合や在庫の品揃えが

不足してしまう可能性もございますので早めのタイヤの交換予約をお勧めしております。

 

本日は、タイヤのそれぞれの特徴や性能をご紹介致します!!

 

季節ごとに使用される3種類のタイヤ

■サマータイヤ(ノーマルタイヤ)

■冬タイヤ(スタッドレス)

■オールシーズンタイヤ

 

冬タイヤ(スタッドレスタイヤ)は、雪や氷の上でスリップしない構造になっています。具体的には、タイヤの溝が深く、

“サイプ”と呼ばれる細かい溝がタイヤ全体にびっしりと入っています。

写真左が冬タイヤ(スタッドレス)、右がサマータイヤ(ノーマルタイヤ)ですが一目瞭然ですよね。

さらにゴムも夏タイヤ(ノーマルタイヤ)に比べて柔らかく、凍結した路面をガッチリと掴めるようになっています。

また、ゴムは温度が低くなると硬くなり、グリップ力が低下する性質がありますが、スタッドレスタイヤは気温の低い冬場の使用を

前提に開発されているので対応温度も異なります。

一方、夏タイヤ(サマータイヤ)は、夏の温度上昇に耐えられるように硬いゴムを使用していることが特徴です。

硬いゴムを使っているので積雪や凍結した道ではスリップしやすいですが、通常の路面や降雨時には高いグリップ力を発揮します。

摩擦抵抗も少ないので、燃費がよくなったり、ロードノイズが少なかったりというメリットもあります。

 

■サマータイヤ(夏タイヤ)

サマータイヤとは、凍結や積雪のない路面で使用するタイヤのこと。

燃費性や耐摩耗性、操縦性、安定性など優れた性質を持っているタイヤです。

サマータイヤという名前から「夏場専用のタイヤ」と思われがちですが、

冬タイヤから履き替えるタイヤという意味合いでサマータイヤと呼ばれています。

このように、サマータイヤは一般的に使用されることが多いため、「ノーマルタイヤ」と呼ばれることもあります。

 

■冬タイヤ(スタッドレス)

冬タイヤとは、凍結や積雪している路面を走るためのタイヤのこと。

スタッドレスタイヤは冬タイヤの一種で、鋲(スタッド)がない(レス)タイヤのことを指します。

スタッドとは、滑り止めの役割をもつ金属鋲のことです。

スタッドレスタイヤの特徴は、低温でも柔らかさを失わない素材で設計されていること。

凍結により表面がデコボコした道路でも、タイヤが密着して滑りづらくなります。とはいえ

どんな雪道でも走行できるというわけではありません。

かなり深い雪の場合は、チェーンが必要になると覚えておきましょう。

 

■オールシーズンタイヤ

オールシーズンタイヤとは、サマータイヤと冬タイヤ(スタッドレス)どちらの性能も持つタイヤのこと。

1つのタイヤでオールシーズン使えるため、季節ごとに履き替える手間もかからず便利なタイヤです。

ただし、サマータイヤや冬タイヤ(スタッドレス)と同じような性能が発揮できるわけではありません。

オールシーズンタイヤは雪道に対応できる分、サマータイヤよりも柔らかいゴムでできています。

そのため、夏場の走行は摩擦が起こりやすく、燃費が悪くなってしまいます。

また、スタッドレスタイヤほど雪道を安全に走行できる性能もありません。

オールシーズンタイヤは、あくまで軽い雪道のみに対応可能なタイヤになります。

凍結した路面には使用できないため、注意が必要です。

 

■スタッドレスタイヤの交換時期を見分ける方法

これらの4項目で判断します。

溝の深さ

見た目

ゴムの硬さ

製造年数

溝の深さ

溝の深さはタイヤの側面についている「スリップサイン」という三角形マーク(▲)を使って確認します。

三角形マークの先を辿っていくと溝の奥に突起が見えますが、それがスリップサインです。

走行距離が増えてくるとタイヤが摩耗し溝の深さが1.6mm以下になるとスリップサインが露出し、交換時期を知らせてくれます。

タイヤの溝にはタイヤと路面の間の水を排出し、雪をしっかり噛む(グリップ力)役割があります。

タイヤの溝がないとハイドロプレーニング現象が起きたり、雪道で滑りやすかったりと大変危険です。

スリップサインは6箇所ありますが1箇所でも露出していると本来の性能が発揮されず、道路運送車両法違反に当たりますので直ちに交換してください。

 

 

 

皆様タイヤのチェックをしつつ急に焦ることがないようにその前に早め早めの行動を!!

 

 

 

キャデラック品川/シボレー品川

  • 営業時間: 10:00〜17:00(平日)、10:00〜18:00(土日・祝日)
  • 定休日: 毎週月曜日・第2火曜日・年末年始 ※月曜日が祝日の場合は営業致します。翌火曜日を定休日とさせていただきます。 ※平日は10:00~17:00、土・日・祝日は10:00~18:00までの一部短縮営業とさせていただいております。
  • TEL: 03-5781-9533
  • 住所: 東京都品川区南品川3丁目1番4号
店舗情報詳細を見る

 

ブログ一覧へ戻る