藤田光里キャデラックアンバサダーから近況写真が・・(*‘∀‘)

  • キャデラック
  • イベント キャンペーン

 

皆様こんにちは!

 

光岡自動車キャデラックアンバサダーの女子プロゴルファー「藤田光里プロ」より近況写真が届きましたのでご紹介いたします!

 

なんと!今年使用される新作ツアーバックとの2ショット写真です!しかも本日2/14-15にて開催され藤田プロも出場している、第17回グアム知事杯 女子ゴルフトーナメントの会場であるグアム レオパレスリゾートカントリークラブからのお写真です(*´з`)

 

皆様見てくださいー👀 キャデラッククレストが色鮮やかに施されています (≧▽≦)

 

藤田プロには昨年12月25日よりキャデラックXT5クロスオーバーをお乗りいただいております、そしてツアーバックにもキャデラックが・・カンドウデス (*´▽`*)

 

 

改めてキャデラッククレストを見ると、色調ゆたか、かつ洗練されていて格式を感じますねー :-)

 

いきなりですが、皆様キャデラッククレストの由来はご存知ですか?

 

ヒントは私がエンブレムやロゴと記さずにクレストと表現した点ですよ !(^^)!

 

 

 

チッ  チッ  チッ  チッ  チッ ← 時間経過を表してます 舌打ちではありません (笑)

 

 

 

はいっ!時間です! 答えはですねー  8-)

 

デトロイトを開拓しデトロイトの父と親しまれている、フランス貴族の「アントワーヌ・ロメ・ドゥ・ラ・モト・スィゥール・ドゥ・カディヤック」の家紋(紋章)をベースにアレンジされたものです。なのでキャデラックはエンブレムやロゴと言わずにクレスト=紋章と言い表します。ちなみにカディヤックの英語読みがキャデラックだそうです。米国ではキャディと親しみを込めて呼ばれているそうですよー。  フムフム

 

キャデラックの歴史110年以上の間に何度もクレストの変更があり、2014年に変更された現クレストが一番シンプルなものとなるそうです。フムフム

 

 

そんな由緒あるキャデラッククレストをツアーバックに施し、本年の活躍を期待しています!まずは出場中のグアム知事杯を頑張ってください!

 

光岡自動車キャデラックディーラーグループは「藤田光里プロ」を応援しています (*^^)v

 

キャデラック高崎/シボレー高崎

  • 営業時間: 10:00〜18:00(指定なし)
  • 定休日: 毎週火曜日・第2,3水曜日/年末・年始・GW・夏季休業
  • TEL: 027-364-3311
  • 住所: 群馬県高崎市問屋町西2丁目4-3
店舗情報詳細を見る

 

ブログ一覧へ戻る