浅見の休日紅葉巡り🍁

  • その他

 

皆様こんばんは!(^^)!

 

本日も当店ブログをご覧いただき誠にありがとうございます!

 

 

早いもので、11月も残りわずか、、

本日の高崎は夕方から一気に冷え込み、お客様のお見送りをしながら秋から冬へなってきたなぁと感じました~( *´艸`)

 

 

浅見の休日ブログ、だいぶ期間があいてしまいましたが私は元気にしておりましたっ!!!(笑)

 

さて、お待ちかね今回のブログは「2018年紅葉特集」ですっ🍁🍁

 

 

第一弾は*栃木県日光市 いろは坂*

日光市街と中禅寺湖・奥日光を結ぶ観光道路。下り専用の第一いろは坂と上り専用の第二いろは坂の二つの坂を合計すると48か所もの急カーブがあることから「いろは48文字」にたとえてこの名がついたそうです。

 

そんな有名スポットに「キャデラック エスカレード」と「シボレー カマロ」で行ってきました(*´ω`*)🚘

 

 

 

残念ながらこの日の天気は雨、、

せっかくの景色は霧に隠れてしまい、上手く撮ることができませんでした(+o+)

 

 

でも、エスカレードの運転はとっても楽しく終始ルンルン気分でドライブできましたっ ♪(^^♪

実は初めてエスカレードを運転したのですが、大きさのわりに見晴らしもよく快適に運転することができました!!

 

 

こちらはT部長!!日光の紅葉とオレンジのベストがベストマッチです(*ノωノ)(笑)

 

 

 

 

続いて第二弾は*群馬県伊香保町 河鹿橋*

温泉で有名な伊香保町の石段を登ったところにあります(*^^*)

実は私のお家から車で15分ほどの距離なんです!!!

近くにあるとなかなか行かないもので、今年初めて行ってみましたがとってもキレイ✨

 

 

真っ赤な橋と、色鮮やかなオレンジの紅葉!!!

とっても幻想的な世界でした~😌

 

 

 

平日の夜にもかかわらず、たくさんの人でにぎわっておりました( ^^) _U~~

 

 

 

 

最後に第三弾*群馬県藤岡市 桜山公園*

こちらは冬桜と紅葉が一緒に見られる全国でも珍しい有名スポット☆彡

 

 

夜はライトアップされるのでそこを狙っていきました✨

日本庭園の池に反射して映し出された、紅葉がとってもキレイで本当に感動物でした。。😂😂

 

 

紅葉はちょうど見ごろで満開っ🍁🍁🍁

ライトに照らされて真っ赤に見えましたよ~(*´▽`*)

 

 

 

冬桜は残念ながらまだ少ししか咲いていなかったので、満開のころまたリベンジで見に行きたいと思いまーす"(-""-)"

 

以上、浅見の紅葉特集でした!!!

秋はただ車で走っているだけでも、あちこちで葉っぱがきれいに色づいているのでとっても好きな季節です😌✨

1年のうちにわずかしかないので、しっかりと目に焼き付けてきました~(*^▽^*)

 

 

次は冬ということでイルミネーション特集ができればと、、⛄★

密かに計画中です…(笑)

 

 

 

キャデラック高崎/シボレー高崎

  • 営業時間: 10:00〜18:00(指定なし)
  • 定休日: 毎週火曜日・第2,3水曜日/年末・年始・GW・夏季休業
  • TEL: 027-364-3311
  • 住所: 群馬県高崎市問屋町西2丁目4-3
店舗情報詳細を見る

ブログ一覧へ戻る