「Toys for Tots(トイズ・フォー・トッツ)」

  • その他

皆様こんにちは☀

こちら群馬県高崎市は小春日和のようなお天気です

暖かい週末をどのようにお過ごしですか?

 

グローバルカンパニーであるGM(ゼネラルモーターズ)

そのGM、シボレーフィリピンフェイスブックにほっこりしてしまう写真を見つけたのでご紹介差し上げます。

 

12375281_10153898606750649_1581965198672969087_o

 

日本でもお馴染みのシボレーキャプティバ3台に詰まった700個のオモチャ :-D

GMインターナショナルはこのオモチャ700個をアメリカ海兵隊が運営している慈善プログラム「Toys for Tots(トイズ・フォー・トッツ)」のもと、東南アジアの恵まれない子供たちにクリスマスギフトとして送り届けたそうです。

 

このトイズ・フォー・トッツと言う慈善プログラムは1947年にロサンゼルス海兵隊のビル・ヘンドリックス少佐が個人的に5000ものオモチャを恵まれない子供たちにプレゼントしたことから始まったっそうです。現在ではグローバルな活動として毎年700万人以上の恵まれないとされる子供たちに1,600~1900万個ものおもちゃが届けられているみたいですよ♡

 

こんな素晴らしい活動が日本でも定着して拡がると良いですね ;-)

 

 

GM(ゼネラルモーターズ)は社会貢献活動をグローバルベースで行っています。

ブログ一覧へ戻る