キャデラックの逆襲!「 Vシリーズ」勉強会!

  • キャデラック
  • シボレー

皆様こんにちは!いつも当店ブログをご覧頂きありがとうございます。

先月24日に富士スピードウェイにて行われたキャデラックハイパフォーマンスセダン

キャデラックATS-V&キャデラックCTS-Vの勉強会の模様を紹介いたします。

 

天候は晴れ 路面はドライ 絶好の走行日和!

試乗中はガンガン攻めてやるっ ( ̄ー ̄)ニヤリ

と意気込んで挑んだものの・・・いざハンドルを握りサーキットに繰り出すと

車両パフォーマンスと初めてのサーキット場走行にビビりまくりの瞬殺撃沈・・泣

ヘルメットを着用しプロドライバーの横にちょこんと座り、プロドライバーが

引き出してくれるVシリーズの性能を体感することとなりまし・・恥

 

Vシリーズとはパフォーマンスとラグジュアリーを高次元で融合したキャデラックの

高性能モデルです。

 

まずは「ATS-V」のご紹介から→キャデラックVシリーズ史上、最小最軽量となるモデルです、ベース車は2013年3月より販売が開始されたラグジュアリー スポーツセダン「キャデラックATS」ノーマルのATSは4気筒インタークラ―ターボエンジンを搭載しているのに対し、ATS-Vは3.6LのV6DOHCツインターボエンジンと専用8速ATの組み合わせにより、最高出力は470ps/5850rpm、最大トルクは603Nm(61.5kgm)/3500rpm0-60mph(約96.6km/h)の加速性能は3.8秒という、同クラス最速レベルの速さを誇ります。

直接のコンペ相手はMベ〇ツ AMG C63 やB〇W M3 となりますね!キャデラックは負けませんよ~☆

 

1

 

そしてミディアムサイズのCTS-Vのご紹介→ATS同様CTSの日本仕様は2.0L直列4気筒ターボエンジンが標準なのですがCTS-Vは6.2LのV8OHVスーパーチャージャーエンジンへと大きくスケールアップ!

気になる実力は、最高出力649ps/6400rpm、最大トルク855Nm(87.2kgm)/3600rpmと圧倒的パワー、専用8速ATとの組み合わせにより・・なっなんと 0-60mph(約96.6km/h)加速は3.7秒を叩き出す!

CTS-Vの競合はMベ〇ツ AMG E63 やB〇W M5となりますね!これまた負けませんよキャデラックは~☆

 

2

 

そして一緒にサーキット走行してくれたのは・・コルベットZO6!

V8 6.2Lスーパーチャージャーエンジン+8AT

最高出力659ps/6400rpm、最大トルク881Nm(89.8kgm)/3600rpmと・・

これまたモンスターマシーン!この3台がサーキットを走り出すと瞬時に空間が別世界に変化していきます!

4

 

GMモンスターのスリーショット♡

5

 

某ドイツメーカーのMベ〇ツ AMG シリーズや B〇W Mシリーズのみなさーん真っ向勝負です!

 

キャデラックVシリーズをご検討のみなさーん~、安心してください!キャデラックは負けませんからっ!

 

6

 

以上 まとまりのない勉強会報告でした。。

 

ブログ一覧へ戻る