Peace & Culture Earth Rally

  • お知らせ

デヴィ夫人も参加!!GLION MUSEUMが「Peace & Culture Earth Rally」の最終地点になります!!

みなさま、こんにちは♪

キャデラック・シボレー北大阪でございます☆

今年の3月に、GLION MUSEUMのロールスロイスが参加したクラシックカーラリー「Peace & Culture Earth Rally」を覚えていらっしゃいますでしょうか??^ – ^

★記事はこちら★

この度、「Peace & Culture Earth Rally」が8月11日に大阪に上陸!!そのゴール地点としてGLION MUSEUMが選ばれました♪

 

今回は、8⽉4⽇(⽇)東京を出発し、広島・⻑崎を結ぶルートを経て、8⽉11⽇(⽇)の⼤阪を目指し、なんと!2,600kmを駆け抜けます。

 

デヴィ夫人も参加!!GLION MUSEUMが「Peace & Culture Earth Rally」の最終地点になります!!

 

 

 

 

Peace & Culture Earth Rallyとは


歴史や宗教を超え友好を深め、経済も含めてユーラシア大陸を一つに繋ごうという趣旨で、2017年にモナコ公国で始まったプロジェクトです。モナコ公国在住のJuan Henri Tamenne氏によって創設されました。歴史を持つヒストリックカーに乗って国境を超えながら多種多様な人々と交流を持つことで、互いを理解し尊重する平和の輪を拡げています。日本では馴染みの薄いヒストリックカーでのラリーという平和祈願方法ですが、ヨーロッパを始めとする諸外国においては、生産年の古い歴史あるクラシックカーを用い、道中の度重なる故障を修復しながら次々と国境を超えて走り続けること自体が敬意を持って迎えられる行為とされています。

 

 

 

デヴィ夫人も合流され、GLION MUSEUMからも、ロールスロイス シルバーレイス ・シトロエンDS21 ・アルファロメオジュリアスーパー 1972の3台が大阪より参加が決定!!

最近リニューアルした大阪城や、世界遺産に認定されて注目を浴びている堺市の大仙公園などを巡りGLION MUSUEMを目指します!!

 

MUSEUMには、17時頃の到着予定で、その後、参加者の皆様にてAKARENGA STEAK HOUSEで晩餐会が開催されます★

 

また当日のレポートもお楽しみに・・・・♪

 

名 称:Peace & Culture Earth Rally

日 程:2019年 8月6日(火)〜2019年8月11日(日)   東京→広島→長崎→大阪

《スケジュール》

8月3日(土)

【東京】前夜祭

8月4日(日)

【東京】出発

8月6日(火)

【広島】平和記念式典参列・原爆資料館見学(愛媛→大分→宮崎→熊本経由)

8月8日(木)

【長崎】原爆資料館見学

8月9日(金)

【長崎】平和島記念式典参拝

8月10日(土)

【福岡】大刀洗平和記念館・福岡ペタンク大会

8月11日(日)

【大阪】大阪観光名所巡り

〈8月11日(日) 大阪回遊ルート〉

大阪城出発→御堂筋→大仙公園(仁徳天皇陵)→GLION MUSEUM到着

※GLION MUSEUM内、AKARENGA STEAK HOUSEにて祝賀会ディナー

ブログ一覧へ戻る