船旅レポートฅ^>ω<^ฅ

  • お知らせ

みなさま、こんにちは!

キャデラック・シボレー北大阪です(*☌ᴗ☌)。*゚

 

 

 

先日、少し遅れてGWのお休みをいただき、船旅を楽しんでまいりました(o≧∀≦o)ノ゙

 

 

愛媛・八幡浜から、カーフェリーで九州までの旅です♪

 

 

八幡浜、佐多岬と言えば、魚介類としては、「岬(はな)アジ」「岬サバ」のブランド魚が有名です。

佐田岬半島の反対側の大分県佐賀関沖でとれる関さば・関あじとかなり近い地域で取れるマアジ・マサバ。

名物といえば、じゃこ天も有名です。揚げたてのじゃこ天、最高です!八幡浜港は、地元の人達には『じゃこ天港』ともいわれているそうです。

今回はどちらも食せず、フェリーに乗りこんでしまいました。。。残念(ノω・、)

 

 

 

フェリーに車で乗りこむ時は、ちょっと緊張しました<(ll゚◇゚ll)>!

 

 

フェリーならではの雑魚寝!

 

 

高速道路を走るドライブ旅もいいですが、たまにはカーフェリーを使った船旅も ゆっくりとできてよかったです。

 

次回は、「岬(はな)アジ」「岬サバ」「じゃこ天」を食しにリベンジしたいと思います(笑)

本日は、カーフェリー船旅レポートでした♪

 

 

 

ブログ一覧へ戻る