ブログをご覧の皆様、こんばんは★
自分の似顔絵にとてもムラがある、吉川(キッカワ)です!
営業マンたちに伝言を書いたメモを渡す際、
自分の名前と、ときどき似顔絵を添えるのですが・・・

このように、とてつもなくムラがあります。
一刻も早く描けるように描き順を定めたのですが、
ムラがあり過ぎて、もはや似顔絵ではなくなりつつあります・・・。

さて本日のブログは・・・
先日、念願の ≪パーソナルカラー診断≫ をお試しで受けてきました☆
新しい自分を発掘できますよー!ヽ(=´▽`=)ノ
今回お世話になったのは、
大阪市天王寺区にある スタイルクリエーションさん。
こちらはスクールも兼ねておられ、
私は受講生の診断モデルとして申し込みました!
おなじみの肌のベースカラーとパーソナルカラー、
最後はベストカラーといって最も似合う色の順位を教えてもらえます♪
私は、自分でいろいろ試した結果、
自己診断でブルーベースということはわかったのですが・・・
パーソナルカラーはイマイチわからずにいました。
その旨を伝えつつ、まずはアンケートに答えます _φ(.. )カキカキ…
好きな色や苦手な色、よく着用する服の色だけでなく、
好みのファッションイメージ(カジュアル・エレガント・スポーティー等)も
アンケートの質問事項にありました!
そして、鏡の前に移動し白のケープをかけて診断開始
様々な色の布地を合わせていきます・・・(*゚v゚*)ワクワク
(緊張と興奮で、診断中の撮影をすっかり忘れておりました。笑)
色によっては、肌の色がくすんで見えたり綺麗に見えたり、
シワや頬の赤みが目立ったり目立たなかったり・・・
驚いたのは、フェイスラインまでもが違う色もあったこと!
素人の私でも、ハッキリわかりました\(◎o◎)/
こちらが私のパーソナルカラーです♪

どこからどう見ても、ブルーベースタイプが似合う色ばかり(笑)
いわゆる【サマータイプ】だそうです。

次はさっきのカラーの中から、ベストカラーの順位付けに入ります。
以下、受講生の方と先生からいただいたお言葉です。
『吉川さんは、たくさんある色の中でもピンクが一番得意ですね(^^)』
・・・これに関しては本当に意外でした。(笑)
ピンク自体は好きだけど、ファッションに取り入れることはほぼ皆無。
私が青みのあるピンクを着ると、肌の色がワントーン上がり
血色もよく見えるそう・・・良いことしかないじゃないか!!!(笑)

こちら、上から順に私に似合うとされる色です☆
まさかの、上位3色ピンク系(一番上は赤ではなくローズピンク)。
こんなにピンク推しされたら挑戦するしかありませんっ( ̄ー ̄)b
なにより、全体的に色が薄ぅ~い!(笑)
最後は、診断に使用した布地を用いて、
お洋服のカラーコーディネート提案をしていただきました♪

例えば・・・ピンク色のワンピースだけだと抵抗がある場合、
紺やライトグレーのアウターを羽織り、足元はシルバーにすると、
サマータイプならではの着こなしになるんだそうです!

↑ ピンクを持たせたら、かなり嫌がられました(’A`)y-~
今回診断モデルをさせていただいて、
本当に楽しかったですし新しい自分を発見することが出来ました
『イメチェンしたいな~、でも何をどうすればいいかわからない。』
そんな時は、自分に似合う色を知るのも方法の一つだと思います☆
↓スタイルクリエーションHP
【 http://stylecreation.net/ 】
↓診断モデルはこちらのブログで不定期に募集されています。
【 https://ameblo.jp/stylecolor2007/ 】
女性だけでなく、最近は男性のお客様も多いとのことで、
不定期ではありますが男性の診断モデルも募集されていますよ(ΦωΦ)
ご興味がある方はぜひお試しください!
※かなり人気なので、募集記事を見たら即申込みをオススメします★