冬支度はいつから⛄

  • キャデラック
  • シボレー
  • お知らせ

こんにちは♪

いつも当店のブログをご覧いただきありがとうございます。

ここのところ週末に雨模様が続きますね⛆

新しい傘を購入して楽しみを増やそうかしら🌂

今週もショールームに明るいお花が届きましたので、ご紹介いたします。

フウセントウワタ・アマランサス・カンガルーポー・ヒマワリです。

夏のイメージのヒマワリですが、他のお花とのコンビネーションもとても良くショールームを明るくしてくれます😊

 

日中は半袖で過ごせそうな日もある今日この頃ですが、少し前まで主役だったセミと暑い日差しはお役御免でそろそろ降板。

だんだんと陽も短くなり朝の目覚めが、心地よいお布団から出たくなくなる時期になってきました。

街の装いが秋色に変わりつつ、朝晩の空気もヒンヤリしてきたので、そろそろお車も衣替えのころでしょうか。

🔥地球温暖化🔥に伴って毎年のように「今年は暖冬になる」と報道されています。

それでもシーズン中1.2.回は【大寒波が来る】と大騒ぎになりますね⛄

いつも私も冬タイヤに替えなくては...と思いながら、「もう少しいいかな~」と、ついつい先延ばしにしてしまって駆け込みの一員になってしまいます。

本来は冬タイヤへの交換時期は初雪が降る1カ月ほど前が目安のようです。

早期交換の理由として、まずは、慣らし走行によりタイヤ本来の性能を発揮できるというところ。

タイヤがホイールに馴染むまで、ある程度走行を重ねる必要があり、タイヤの表面を一皮むくことでグリップ力が最大限発揮できるようになります。

慣らし走行が重要な点については、夏用・冬用に関わらず共通しています。

冬用タイヤの場合は、60km/h以下のスピードで200km以上走行することが推奨されています🚙

天気予報で降雪の可能性について取り上げられると駆け込みの方が増え、お店は込み合い、更には在庫切れの可能性も出てきます。

天気予報はあくまで【予報】なので、予想外に早くに初雪になる時もあります。

やはり早めの準備が大事ですね。

私も少し早いですが今回は別の点検があるので、同時にタイヤを履き替えることにしました◎―◎

冬も安心・安全に快適ドライブにしたいですね🚘

本日も18時まで営業しております。お気軽にお立ち寄りくださいませ。

皆様のご来店を心よりお待ちしております。

🚙――――――――――――――――

キャデラック楠/シボレー楠

  • 所在地: 〒462-0063 愛知県名古屋市北区丸新町166
  • TEL: 052-901-9900
  • 営業時間: 10:00〜17:00(平日)、10:00〜18:00(土日・祝日)
  • 定休日: 毎週月曜日、第2火曜日、年末年始
    (月曜日が祝日の場合は営業いたします※翌火曜日を定休日とさせていただきます)
    ※平日は10:00~17:00、土日祝日は10:00~18:00までの
    一部短縮営業とさせて頂いております。
    ※4月28日~5月7日までショウルーム・アフターサービスは休業させていただきます。
店舗情報詳細を見る

 

ブログ一覧へ戻る