《 CHEVROLET FANDAY 2025 》イベントレポート📝Vol.3 :アクティブ走行🔥

  • シボレー
  • イベント キャンペーン

 

皆さまこんにちは🍉

いつも当店ブログをご覧いただき誠にありがとうございます。

 

少しお時間が空いてしまい申し訳ございません🙇‍♀️💦
CHEVROLET FANDAY2025 第2弾のブログに続き、第3弾「アクティブ走行」のレポートをお届けいたします!

■ アクティブ走行

アクティブ走行では、プロドライバーの先導車に従ってレーシングコースでの「ハイスピード走行」を安全に体験できるプログラムとなります。
ホームストレートでの最高速度は、180 km/h程度(エンジョイ走行 140km/h)に設定されておりますが、それでも日常では中々超えない速度までご体感いただけますので、エキサイティングな走りをお楽しみいただけます🔥


scene:ドライバーズミーティング



アクティブ走行にご参加の皆様は、走行前にプロドライバーによる走行レクチャーと注意事項をお伝えする「ドライバーズミーティング」にご参加いただきます🙌

 

ミーティングでは、プロドライバーよりサーキット走行に臨む上での心構えや、基本的なルール、実際の走行方法、更にはコースアウトした際の対処方法など、緊急時の行動指針もきちんとご説明していただけます。

全体的な概要をご説明いただいた後は、質疑応答時間を設け、コースではプロによる先導走行がございますので、初めての方でも安心してご参加いただけるシステムとなっております👍

 

scene:ピットロードイン

 


いよいよアクティブ走行がスタート!ポルシェゲートを通過し、ピットロードへ進んでいきます🔥
ご参加のオーナー様が順にスタートラインへ向かい、隊列を組んでいきます。



ここでアクティブ走行へご参加のオーナー様をご紹介いたします!

コルベット C7 グランスポーツにお乗りのM様です💖
すでにFANDAYでのサーキット走行はお手のもの ! 女性コルベットオーナーを代表するお客様です✨👏
さすがのM様、アクティブ走行のあとすぐ10分後のエンジョイ走行にもご参戦されておりました(笑)😆



コルベット C8にお乗りのS様です💖
S様はコルベットにお乗り換えの前、カマロにもお乗りいただいておりました✨
ふわっと可愛らしい見た目と裏腹に、まさしくアクティブな一面をお持ちのお客様です(笑)🔥😆



今回、シボレー高崎の私だいくはらも僭越ながらアクティブ走行に参戦させていただきました!
このイベントを知ってからずーーっと走りたいと想いを秘め5年、3度めの正直でございました✨🥹


 

コルベット・カマロ入り乱れてのアクティブ走行です!
皆さま安全走行指針のもと、スタートラインから勢いよく飛び出して行きます💨

 



富士スピードウェイは日本で唯一、約1.5kmのホームストレートを持つサーキットです。
FIA (国際自動車連盟)の定めるサーキット規格である「グレード1」を取得しており、名だたるレースも開催される世界に誇るサーキットです。

 

 

ホームストレートでは充分な車間距離を保ちながら180km/hを目安に、皆さまアクセル全開!🔥

スムーズな隊列走行を行えると、ホームストレートで瞬間速度が200km/hを超える場面もございました。

 

 

素人ながらに、私がサーキットを走り体感した事をお伝えできればと思います!🙇‍♀️

レーシングコースには様々なコーナーがございましたが、ライン取りやアクセルワークが特に難しかったのが「ダンロップコーナー・GR Supraコーナー」でした。

 



ダンロップコーナーは俗に言うヘアピンカーブに近いようなコーナーかつ適度な上り傾斜もあり、気を抜くと先行車との間隔が空いてしまうためライン取りに全力を注ぎました😦

 


その先のGR Supraコーナーでは、思わずアクセルを開けて攻めたくなるような場面ではありましたが、(2回失敗してオーバーラインしました💦)冷静にアクセルコントロールをしながら最終コーナーへ進みました🙌

 

 

人生で初めてのサーキット走行を終えて、一番に強く感じたことは「もう最っ高に楽しい!✨」&「やっぱりコルベットって完成されたスゴイ車!」でした。

もちろん始まる前はとても緊張いたしましたが、いざアクセルを踏み込んでコースに出れば、そんな緊張は感じる余裕もなくアドレナリン全開で、気づけばあっという間の20分間でした😆

サーキットを走ることが素人の私でも安全に走り抜けるほど、シボレー コルベットは完成されたスーパーカーだなと改めて痛感したと同時に、ディーラーに携わる者として、コルベットの魅力をもっともっと皆さまに知っていただく努力を続けていきたいと思いました。

 

 

最後に、こちらは走行を終えた直後、当店 女性オーナー様方と若干興奮ぎみのわたくしです。

いつも気さくにお話くださるカッコよくて素敵なお姉さま方です💖(笑)

「今年は走行女子会だったね!😆」と皆で余韻に浸っておりました。

 

 

 

まだCHEVROLET FANDAYでサーキット走行のご経験がない皆様、ご興味をお持ちの皆様、きっと最高の経験となること間違いなしです!この先機会がございましたら、その時は迷わずぜひチャレンジされてくださいませ🌟😊

アクティブ走行を体感した、私だいくはら からお届けいたしました。
次回、最後のブログは「コンクールデレガンス」や「パレードラン」をご紹介させていただきます!👋

 

 

 

 

_____________________________

+Instagram+ cadillac.chevrolet_takasaki

+X(旧Twitter)+@CC_takasaki

+Facebook+@CadillacChevroletTakasaki

+LINE+  友だち追加 (lineからお問い合わせ可能です)

+YouTube 公式チャンネル+ 〖⏩Click〗 

_____________________________

 

キャデラック高崎/シボレー高崎

  • 所在地: 〒370-0007 群馬県高崎市問屋町西2丁目4-3
  • TEL: 027-364-3311
  • 営業時間: 10:00〜18:00
  • 定休日: 毎週火曜日・第2,3水曜日/年末・年始・GW・夏季休業
店舗情報詳細を見る

 

 

 

 

ブログ一覧へ戻る