光岡グループ キャデラック・シボレー ゴルフコンペ 大会レポート
- キャデラック
- シボレー
- お知らせ
2019年11月7日(木)に
光岡自動車 キャデラック・ディーラーグループ アンバサダー
「藤田光里プロ」を迎えて行われた、
「光岡グループ キャデラック・シボレー ゴルフコンペ」
@レーサム ゴルフ&スパ リゾート 大会レポート!!
初めて開催された、光岡グループ キャデラック・シボレー ディーラー主催のゴルフコンペ。秋晴れの中、キャデラックとシボレーオーナーを中心に盛大に行われました。
今回は、その大会の内容をレポートいたします。
この時期、秋も深まり絶好のゴルフシーズン真っ只中。
そんな中、光岡グループ キャデラック・シボレーディラー主催のゴルフコンペが、群馬県の名門コースである「レーサム ゴルフ&スパ リゾート」で行われました。
オーナー中心の28名が参加。大会アンバサダーとして藤田光里プロ、ゲストに野田すみれプロも招待されました。
また大会の進行や表彰式などのMCとして、ゴルフタレントの黒田カントリークラブさんも登場。イベントを、より盛り上げてくれます。
オーナー様が愛車で続々と到着!
当日は、7時から受付を開始。続々と自慢の愛車に乗った参加者が集まり始めます。
キャデラック、シボレーの最新モデルがクラブハウス内外に展示されており、一般のゴルファーも、興味深けに眺めている光景が印象的でした。
オーナー様の愛車がずらりと並ぶ駐車場も圧巻!
全体ミーティングで緊張もほぐれ・・・
7時45分時から全体ミーティングがスタート。
まずは、ゼネラルモーターズ・ジャパン(株)の若松 格(わかまつ ただし)社長のご挨拶。
次に、光岡自動車(株)の光岡章夫社長のご挨拶。そして、キャデラック エスカレード、キャデラックCT6と共に全員で集合写真を撮影しました。
「“女心とスライスラインが全く読めない”黒田カントリークラブです!」と自己紹介したゴルフタレント、黒田カントリークラブさんが司会進行役です。
全体ミーティングの最後に各組ごとの記念撮影です。
参加者の皆様は藤田光里プロ、野田すみれプロとの撮影に自然と笑顔がこぼれ、スタート前の緊張がずいぶんほぐれた様子でした。
藤田光里プロを囲んで!!
藤田光里プロは、光岡自動車 キャデラック・ディーラーグループのアンバサダーで、現在キャデラック XT5 CROSSOVERを駆って全国の試合会場へ移動されています。
‣藤田光里プロのインスタグラム公式アカウントはこちら
野田すみれプロを囲んで!!
野田すみれプロは日本女子大学在学中!4歳からゴルフをはじめ、世界ジュニアの日本代表を3度経験しています。「すみれコンペ」などいろんなゴルフイベントを企画されているようです。インスタグラム、フォローしたくなりますね!
‣野田すみれプロのインスタグラム公式アカウントはこちら
いよいよスタート!!
いよいよ8時31分、OUT・IN同時スタートです。
藤田光里プロは6組で回るOUTコース、野田すみれプロは4組で回るINコースからのラウンドです。キャデラック、シボレーを愛するオーナー様同士の交流に加え、各組は必ずどちらかのプロと何ホールかラウンドできるというのが、当コンペの一番の魅力です!
藤田光里プロのティーショット。
野田すみれプロのティーショット。
藤田光里プロ、野田すみれプロのパワフルで華麗なティーショットに、思わずため息。
参加者の皆様も負けじとフルショット!
コースでも野田すみれプロとパチリ、いただきました。
9番ホールは打ち下ろしのまっすぐなミドルホール。ティーショットで3つ目一番奥の左のクロスバンカーにつかまってしまうのは飛ばし屋の証。左足つま先上がりの難しいライから、巧みなバンカーショットをご披露いただきました!
初対面でもラウンドすればすぐに意気投合できるのが、ゴルフのいいところ。
当日のグリーンコンデションはグリーンスピード10.3フィート、グリーン刈高3.7mmと速めのセッティング。アンジュレーションのある高速グリーンに加え、ピンが攻めあぐねる難しい位置に切ってあったこともあってか、参加者はパッティングに苦労していました。
ラインを教えてあげる(!?)やさしい藤田光里プロ。
最終18番ホール、藤田光里プロに見守られる光岡自動車(株) 光岡章夫社長のパッティング。ボールがラインにのってカップにすいこまれていきそうです。
各組とも順調にホールを消化し、予定より早い時間で全員無事にホールアウトしました。
皆様、18ホールお疲れ様でした!!
全員がもらえる!豪華景品盛り沢山の表彰式
表彰式は乾杯の後、藤田光里プロと野田すみれプロ、黒田カントリークラブさんによるトークショーからスタート。キャデラックの印象や来シーズンに向けての抱負を語る彼女たちのコメントに、参加者の皆様は耳をかたむけていました。
食欲の秋ということもあり、今回の賞品のコンセプトは豪華な食材を取り揃え、参加者全員に行き渡るように用意されています。
4位の景品「松茸入りきのこセット」、8位の景品「豪華干物セット(金目鯛・さば・あじ・えぼ鯛など)」。
お二人ともおいしそうな食材に満面の笑み!!
中には特別賞と順位賞で、両手で持ちきれないほどの賞品を受賞する達人も出現しました。
優勝景品は「神戸牛すき焼き肉 1250g」!!
見事、優勝されたのは網野匡一さんです。
「実はキャデラック・シボレー車のオーナーではないんです。義理の兄がキャデラックを2台持っていて、これをきっかけに来年か再来年くらいには購入できるようにしたいです」と優勝のスピーチをしていただきました。来年か再来年にはオーナーの仲間入りですね。
3位でベスグロの志賀正信さんからもコメントをいただきました。
「藤田光里プロとラウンドできて楽しかったです! いい勉強になりました。ありがとうございました。」ベスグロは藤田光里プロのおかげ? 失礼しました、実力ですね。
シボレー コルベット カーボン 65 エディションのオーナーで25位だった佐藤紘陽さん。「ゴルフのスコアは振るわなかったのですが、オーナーの方や藤田光里プロといっしょにまわれてうれしかったです! シボレーのオーナーになれてほんとによかったです!!」と興奮気味でした。その後、佐藤紘陽さんがお帰りの際に車寄せに停めたシボレー コルベット カーボン 65 エディションのかっこよさに藤田光里プロも大注目でした!
最後は光岡自動車(株) 光岡章夫社長のご挨拶で閉会となりました。
「この紅葉、景色でゴルフが楽しめました。皆さんも楽しんでいただいたことと思います。キャデラック・シボレーは来年、再来年も新しいクルマがでてくるので楽しみにしてください。」
藤田光里プロと野田すみれプロは各々のサイン入りゴルフボールをプレゼントし、お見送りです。
今年初回開催となった、光岡グループ キャデラック・シボレー ゴルフコンペ。来年はさらに多くの皆様をお迎えできるよう企画されるとのことです。いまからとても楽しみです。
CADILLAC XT5 CROSSOVER
常識を変え、時代を動かす創造は、異なる価値を掛け合わせることで生まれる。
意のままに軽快な走りが愉しめる俊敏性。広く上質な空間で寛げる極上の居住性。
キャデラックが挑んだのは、交わることのなかったこの二つの価値を「クロスオーバー」すること。
そしてその挑戦は、これまでのSUVがもたらし得なかった新たな体験を創造した。
相反する二つの感覚がクロスオーバーするとき、あなたの中に初めての歓びが広がる。
‣キャデラック XT5 クロスオーバー 商品詳細(キャデラック公式サイトへ)
CHEVROLET CAMARO
純粋なドライビングの興奮や美しいデザインで、半世紀以上にわたって世界を魅了してきたカマロが、その魅力をかつてないほど際立たせました。本質を知る人々から称賛を集め、米国の自動車雑誌「CAR and DRIVER」の2018年10ベストカーでは「世界で最も高性能なドライバーズカーのひとつ」と評され、3年連続でランクインを果たしています。
常に先頭を走るカマロは、他が目標とする存在。独自の道をさらに突き進みます。
‣シボレー カマロ 商品詳細(シボレー公式サイトへ)
藤田光里プロ サイン入りゴルフボールプレゼント
対象期間中、試乗・査定いただき、「秘密のキーワード」をささやいていただいた方へ「藤田光里プロサイン入りキャロウェイゴルフボール」をプレゼントいたします!
期間:2019年11月30日(土)~2019年12月15日(日)
「秘密のキーワード」
キーワードは・・・「人生楽しんだもん勝ち」です!!
※写真はイメージです。実際とは異なる場合があります。
※プレゼントはお一組様1点となります。また数に限りがございます。
さらにダブルチャンス! 藤田光里プロ サイン入りキャディバッグプレゼント
藤田光里プロ サイン入りキャロウェイゴルフボールをゲットした方の中から、さらに抽選で1名様に「藤田光里プロサイン入りキャディバッグ」をプレゼントいたします。この機会をお見逃しなく!
皆様のご来場を心よりお待ちいたしております。
※ 藤田光里プロが使用しているキャディバッグの市販モデルとなります。
※ 対象は2019年11月30日(土)~2019年12月15日(日)の期間中、光岡自動車キャデラック・シボレー ディーラーグループのショールームで試乗・査定された方に限ります。
※ 当選者の発表は、商品の発送をもってかえさせていただきます。商品の発送は12月下旬頃を予定しております。
※ 長期不在等により商品をお届けできない場合は、当選を無効とさせていただきます。
※ 当選の商品につきましては転売を禁止いたします。
◆レーサム ゴルフ&スパ リゾート
https://raysum-gsr.com/(公式サイトへ)
〒379-0116 群馬県安中市安中5853 TEL 027-382-5151
「レーサム ゴルフ&スパ リゾート」は第76回日本プロを開催の本格的トーナメントコースをはじめ、天然温泉の露天風呂・宿泊施設・スパトリートメントなどアフターゴルフも楽しめるトータルゴルフリゾートです。140万平米を超える敷地に18ホールがゆったりと配置され、コースレート72.8と群馬県トップクラスの難易度を誇ります。戦略性が高く、幅広いプレーヤーが楽しむことができる懐が深いコースです。
◆光岡自動車 キャデラック・ディーラーグループ
田口ゼネラルマネージャーの編集後記
平日にもかかわらず足をお運びいただいた参加者の皆様、ありがとうございました。また、今回は限られたお客様しかお招きできなかったことを心苦しく思います。次回の第2回大会にむけていまから企画を練ります。皆様、是非ご期待ください。
キャデラック仙台中央/シボレー仙台中央
- 営業時間: 10:00〜18:00(平日)、09:30〜19:00(土日・祝日)
- 定休日: 毎週火曜日、第二、三水曜日
- TEL: 022-342-5533
- 住所: 宮城県仙台市泉区長命ヶ丘3-32-2