国営ひたち海浜公園 へ行ってきました♪

  • その他

皆様こんにちは(*^_^*)

 

高橋の休日第2弾!!♪

先日の休日は茨城県にある「国営ひたち海浜公園」へ行ってきました✿

地元ネタではなくてすみません。(>_<)

国営ひたち海浜公園の面積は約200ha、東京ドーム13個分の大きさ!

このひろーーーい公園のいたる所にお花が咲いているんです✿

広いので、自転車を貸出ししてくれています。

なのでサイクリングしながらお花を見てきました♪久々の自転車も楽しくて気持ちよかったです!

たくさん撮ってきたのでぜひ見て下さいね(^^)

 

 

まずはチューリップ。

色々な種類のチューリップが咲いていました!!

この花もチューリップなんだ!!っていうものもありましたよー!

カラフルで元気をもらえました♪

 

 

 

 

チューリップで、"ハチ" や " ハート "  を造っているものありました!

 

分かりますかー?

見た目も可愛いのに、これがチューリップで造っているなんて可愛さ倍増です!!♥

 

 

 

そして、スイセン。

 

写真は白いスイセンばかりになってしまいましたが、

スイセンも色とりどりでした♪

なんと、100万本ものスイセンが咲いているそうです!!!(゜o゜)

 

 

 

そしてそして、外せないのが.......ネモフィラ!!

青い絨毯のように丘一面がネモフィラで青く染まっているんです。

 

 

近くでみると、こんなに小さくて可愛らしいお花なんですよ(^^)

ネモフィラは北アメリカ原産の一年草で、

和名を"瑠璃唐草(るりからくさ)"と言うそうです。

 

 

 

青空の下に広がる、青いネモフィラの花!

ずっと眺めていられるほど綺麗で、まさに絶景でした!

心が洗われて、お花に元気をもらえて、リフレッシュできた1日でした✿

花の力はすごい!!(^^)!

 

 

国営ひたち海浜公園は、

お花畑だけではなく、遊園地や、アスレチック広場、バーベキュー会場などもあり、

1日居ても足りないほど楽しめちゃいます!

ぜひ皆様も行ってみて下さい(^O^)

 

 

以上、高橋の休日でした!

 

最後に、拠店責任者にダメ出しをくらってしまいました......(;_:)

「なんか最近、私物化してない~!?車の宣伝が出来ていない.....」

 

ちょっと悔しいので、早く左ハンドルが乗れるようになって車と風景の画像をアップしてやるー!!!

と思っている今日この頃です!

 

 

ブログ一覧へ戻る